チェンソーマン考察のネタバレ日記

週刊少年ジャンプで連載していたチェンソーマンの考察ブログです。(ネタバレ注意)

【藤本タツキ短編】ルックバックの考察

ハロー!

 

藤本タツキ先生の「ルックバック」素晴らしい!

私の感想や考察を見る前に再度ルックバックを読み込もう!

 

shonenjumpplus.com

 

〜2021年8月6日追記〜

さらに詳しい記事を書きました!

chainsawman.hatenablog.com

 

 

タイトルの意味

「ルックバック」と言うタイトル、P2右上に強調されたDon't、最終ページのIn Angerから、OasisDon’t Look back in anger」が浮かび上がってくる。このOasisの曲はイギリス・マンチェスターで起こったテロ事件のアンサムとして、歌われた曲になる。

ルックバック

また、このルックバックは7月19日に発表されたが、2019年7月18日に京都アニメーションの放火殺人事件が起きている。そして京本と言うキャラの名前やストーリーからも、今回の作品は京都アニメーション悲惨な事件を追悼している背景がある!

 

藤野は未来、京本は過去

藤野と京本の名前を足し合わせる⇨藤本が完成する、が想像できるだろう。そう考えるとこの二人は藤本の生まれ変わり、そして京本は藤本の過去を担う!(田舎者の京本にとって知るはずのない東京の学校の風景。)京本には藤本の記憶が潜在的にあるため、自然と漫画にチェンソーマンやファイアパンチ背景(バッググラウンド)を描いてしまう。

参考文献:ルックバック・チェンソーマン 42話

藤野は京本を引っ張り未来に連れて行く!二人一緒に行くから藤本タツキばりの才能を開花して、17歳にして7本の短編を世に出す!普通に2月1本以上の短編を書くのは異常!そしてそれと同等以上?の藤本タツキは何者なんだ(今更…笑)

 

二人の作品であるシャークキック(チェンソーマン)は主人公をデンジからビームに変更!

漫画を作る藤野は過去の藤本を知らないからデンジを知らない…しかしそのセンスは所々に垣間見える。

参考文献:ルックバック・チェンソーマン 1巻
  • タイトルのデザインが同じ
  • 主人公の服装が同じ
  • 顔が化け物

分裂した藤本タツキは再び出会う!

二人一緒なら最強の漫画家「藤野キョウ」!

しかし京本は藤本過去(背景)にとりつかれて、藤本タツキの母校でもある東北芸術工科大学(TUAD)へ行ってしまう。作中では山形美術大学になっていた。

一人取り残された藤野は京本を知らない小学4年生の漫画家にもどってしまった。

参考文献:ルックバック

それでもセンスで活躍する藤野はアニメ化へ!

そしてチェンソーマン第一部と同じ11巻まで書き進める。ここで藤野は過去からやっと現在にやって来た。しかしそれは過去との別れになる

ここでの京本との別れは過去との別れも意味するのだろう、藤野は失ってしまったのだ。自分の背景を、一番大切な藤本タツキアイデンティティーを!

参考文献:ルックバック

京本の死亡で藤野は漫画を書く理由を見失い休載へ…タツキ無しじゃ漫画は書けないよ!(涙)

途方に暮れる藤野は過去へと行くため、例のドアへメッセージを送る。ここのドア越しにメッセージを送る部分は映画メッセージインターステラーを彷彿させる。

 

未来の藤野が過去に送ったメッセージは過去の京本に届き、過去の藤野が京本を助ける。異なる並行世界でも結局は同じ事件に帰結するが、結果が大きく異なる。結構ここら辺のストーリー展開(藤本タツキの論理展開)はチェンソーマンでも同じなのだろう…最終回のマキマ討伐とか。

過去を生き延びた京本は未来を見るようになり、漫画をかく。背景ばかりの4コマ漫画を書いていた京本は、未来の漫画を書くようになった

参考文献:ルックバック

この漫画の「背中を見て」と言うタイトルは最終コマの藤野の後ろにいる京本のこと=藤本の過去を見てほしいと言うメッセージ。今回は控えめにタイトル回収(ルックバック)

このメッセージを受け取った藤野は過去をリフレインし、シャークキックを11巻まで読む。上でも述べたがシャークキックはチェンソーマンの生まれ変わり。藤本の過去がこのシャークキック(チェンソーマン)には詰め込まれている。その中には京本との思い出が、万円の笑みの京本!

そう、藤野がマンガを書く理由は、マンガが大好きなファンのためであった!その事を思い出す。シャークキックを読み終えた藤野は藤本の過去を手に入れ最強の漫画家「藤本タツキ」となった。

 

 

お帰りなさい藤本タツキ

お帰りなさいチェンソーマン!

 

まとめ

 

感想というか、予感。

藤野は藤本の未来を担当していた。つまり彼女の書いていた4コマ漫画が今後のチェンソーマンの伏線になるのではないかと思っている。先生の仕草とか生まれ変わってもキスとか…何か起きそうでワクワク!

 

この考察が面白かったら、応援してね。

チェンソーマンの第2部でも頑張るぞ!